本ページはプロモーションが含まれています

海外旅行時の安心施錠「TSAロックとは?」特徴・機能

海外旅行(アメリカ領)で荷物を預けるときはキャリーケースの施錠は解除しておかないといけません。

 

これはX線検査で不審物を発見した場合荷物の中身をチェックするためで、もし施錠したままだと鍵は壊され手元に届きます。

 

当然不審物がなかった場合でも保障はありません。

 

そんな時に役立つのが「TSAロック」

 

さて、このTSAロック、一体どう役立つのか?詳しく解説していきたいと思います。

TSAロックって何?

【出典元・楽天市場(クリックすると販売ページへアクセスします)】

アメリカ運輸保安局 TSA(Transportation Security Administration)に認可されたロックで

 

「鍵をかけたまま空港会社に預けることができる」施錠です。

 

現在はアメリカの空港とハワイ、グアム、アラスカ、サイパンで採用されているので、この地域に旅行される方はTSAロックをおすすめします。

 

ちなみにセキュリティチェックが厳しいアメリカで採用されていますが、今後ヨーロッパでも採用されていくかと思われます。

TSAロックはどんな時に役立つの?

アメリカでは同時多発テロ以降厳重なセキュリティチェックが行われるようになりました。

 

空港で預けた荷物がX線検査で不審物と思われた場合、普通のロックで施錠されているものは「切断、もしくは破壊され調査」されます。アメリカ空港を利用する際「鍵は絶対にかけないでください」と言われるのはこのため。

 

また、この切断や破壊による内容物の破損、紛失に関してはTSAは一切責任を負わなくてもいいという国の取り決めがあるので、持ち主は受け入れるしかありません。つまり普通のロックで施錠し預けた者が悪いということです。

 

しかし、TSAロックの場合は「施錠したまま」でも大丈夫。というのも、もし調査が必要になった場合、信頼できるTSA職員がスペシャルツールを使って切断、破壊することなく開錠します。検査後は再び鍵をかけ持ち主の元へ戻してくれます。

 

「施錠しないで預けるのは不安…」という方でも安心して施錠し預けることができるのでアメリカ空港を利用される方にはおすすめのセキュリティー対策となります。

TSAロックの種類

【出典元・楽天市場(クリックすると販売ページへアクセスします)】

TSAロックはケースのタイプによって種類は様々。

 

  • フレームタイプ(キー式)のTSAロック
  • ファスナータイプ(キー式)のTSAロック
  • ファスナータイプ(ダイヤル式)のTSAロック
  • ラッチタイプ(キー式)のTSAロック
  • ラッチタイプ(ダイヤル式)のTSAロック
  • TSAロック付きケースベルト※TSAロック対応のケースじゃなくても既に持っているケースに装備できる。

TSAロック付きキャリーケースを探す

評価やレビューが豊富なアマゾンと楽天のランキングで自分の条件を満たすTSAロック付きキャリーケースをご参考ください。

※アマゾン売れ筋ランキングは1時間ごとに更新されています。

 

通常キャリーケースに装備できるTSAロックベルトを探す

今持っているキャリーケースは変えたくない!という方はベルト式のTSAロックがおすすめ。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事